令和5年度 1学年 フィールドワーク(総探)

令和5年5月15日(月)1学年の生徒が総合的な探求の時間で富士吉田市内でフィールドワークを行いました。
総探のテーマは「富士吉田の中心市街地活性」です。
4月から今回のフィールドワークに出る前に、富士吉田とはどのような町なのかを改めて「伝統、生活、自然、飲食、観光」などの観点から調べてきました。
以下の方々に協力をいただき、3コースに分かれて回らせていただきました。

① 西裏飲食店街コース

 案内:新世界乾杯通り 小林

② ゲストハウス(簡易宿泊施設)コース

   案内:かえる舎斎藤&SARUYA 渡辺

③ 空き家再生コース

   案内:(一財)ふじよしだ定住促進センター 松浦

富士吉田の中心市街地の近くに富士学苑高校があるけど、中心市街地をじっくり見たことがある生徒はほとんどおらず、今回のフィールドワークは大変貴重な機会となりました。